新入社員インタビュー
所属:設備事業部
倉 前 裕 多
| Yuta Kuramae
エクノスワタナベに入社したきっかけ及び入社理由
私は、高校を卒業したあと建築関係の仕事をやりたいと思いました。マンションはどういうふうに作られているのだろう?や学校の校舎や体育館はどのように作られているのだろう?そうやって興味がわいてきたのが僕自身のきっかけであります。
入社後の感想。
私自身一番会社に入る前に悩んでいたのは人間関係です。会社の人たちはどういう人たちがいるのだろうととても心配でした。しかし、上司や先輩や後輩とても優しくて話しやすいです。現場に出ると職人さんや建築さんなどたくさんの人たちと関われるので楽しいです。
現在の仕事内容。
現在は、主に書類整理をしています。施工計画書など現場には多くの書類があり、内容をできるだけ把握するようにしています。現場では、わからないことが沢山あるため、日々、上司や職人さんにいろいろと教えてもらっています。見ているだけでは覚えられないので、進んで職人さんと一緒に作業をさせてもらうこともあります。
仕事のやりがい。
色々と自分がやったことがない事や初めて知ったことなどたくさん良い経験ができてとても興味を持って仕事をすることができます。
大変な事・苦労している事。
たくさんの人たちと関わることが多くて名前を覚えるのが大変です。はじめてすることもたくさんありとても大変だと思います。
仕事の教わり方・覚え方。
メモを必ず取ることが大切だと思います。はじめて聞く専門用語や仕事が多くメモ帳を必ず持っておくようにしています。メモをしとけば家に帰っても振り返り時でもすぐできます。私は一回で覚えられない時もあるのでメモをするのはとても便利だと思います。
3年後の目標。
今よりか仕事はできていて例えばアレ持ってきてって言われてもすぐに持っていけるようにしたいと思います。
5年後の目標。
3年後よりかは仕事ができているようにします。現場を一人で持つそういう意識で働けるようにしたいと思います。
一番大切にしている人・物・事。
一番大切にしている人は私自身に関わる人全員です。やはり、一人だと何事もできないと思うので大切にしています。一番大切にしている物は工具です。工具がないと仕事もできないので大切にしています。一番大切にしている事は仕事です。仕事をしていないと生活もできないので仕事をしっかりできるようにします。